追い抜き許可を求めたグロージャン

ロータス代表のエリック・ブーリエは韓国GP終盤、ロマン・グロージャンがキミ・ライコネンからポジションを奪い返すことを認めてほしいと「懇願していた」ものの、レースするよう指示を出したと明かした。 レース序盤は先頭を走るセバスチャン・ベッテル(レッドブル)についていく強力なパフォーマンスを披露したグロージャン。ただ、最初のセーフティカーピリオドが終わった後、最後から2つ目のコーナー出口でミスを犯し、ライコネンに2番手を奪われてしまう。終盤はグロージャンのペースの方が良さそうだったが、追い抜きを求めたグロージャンに対し、ブーリエはレースを続けるよう指示している。 「セーフティカー後のリスタートでわずかなミスを犯し、キミに抜かれた彼はイライラしていた。自分を先に行かせるよう、ある種のチームオーダーを懇願していたが、彼がミスを犯したのだ。そしてそれはノーマルなレーシングだった。彼は速く走ることもできたと思う。ただ、少しのプレッシャーがかかると集中を失うので、学習カーブの過
程なのだと思っている」
「彼が不満だったことは分かっている。ロマンがポジションを取り戻すのを手助けしてほしいと無線でプッシュしていたのは確か。ただ、われわれはチームオーダーを認めずレースを続けろと言った。彼が不満なのは分かっていた。ああ、(ロータスでは)彼が最速だったが、それだけではポジションを得るのに足りないこともある」 ミスを犯したことを認めるグロージャンはレース後、フラストレーションを否定した。 「僕が小さなミスを犯し、キミは僕を追い抜けた。その後はターン4でイエロー(フラッグ)が振られていたから(ポジションを取り戻すのに)DRSを使うことができなかったんだ。最後も必死にプッシュしたけど、表彰台に戻れてうれしいし、チームにとってはいいことだ」


同じカテゴリー(F1・ニュース)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
追い抜き許可を求めたグロージャン
    コメント(0)