ケータハムがルノーエンジンとの契約を延長

ケータハムF1チームは22日、ルノーとのエンジンパートナシップ契約を3年間延長したと発表した。

 今回の契約延長によりケータハムは、新たなエンジン規定が導入される来シーズンから、ルノーの新パワーユニット『Energy F1』の供給を受けることとなる。ケータハムとルノーは、市販車部門でもパートナーシップを結んでおり、F1でのエンジン契約継続も固いものと見られていた。

 また、これにより、来季から使用するエンジンを発表していないのはザウバーとロータスの2チームのみとなった。ザウバーは現在も使用しているフェラーリとの関係を継続するものと見られている。

 現在ルノーエンジンを搭載しているロータスは、エンジンをスイッチする可能性も取り沙汰されていたものの、チーム代表のエリック・ブーリエはルノーとの関係を深めたいと述べており、タイトルスポンサー契約を望んでいるとも推測されている。


同じカテゴリー(F1・ニュース)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ケータハムがルノーエンジンとの契約を延長
    コメント(0)