予選結果
ポールポジション
1位 L.ハミルトン/メルセデス
2位 S.ベッテル/レッドブル
3位 M.ウェバー/レッドブル
4位 K.ライコネン/ロータス
5位 R.グロージャン/ロータス
6位 D.リチャルド/トロロッソ
7位 F.マッサ/フェラーリ
8位 F.アロンソ/フェラーリ
9位 J.バトン/マクラーレン
10位N.ヒュルケンベルグ/ザウバー
11位N.ロズベルグ/メルセデス
12位P.ディレスタ/フォースインディア
13位S.ペレス/マクラーレン
14位E.グティエレス/ザウバー
15位A.スーティル/フォースインディア
16位J.E.ベルヌ/トロロッソ
17位V.ボッタス/ウィリアムズ
18位P.マルドナド/ウィリアムズ
19位C.ピック/ケータハム
20位J.ビアンキ/マルシャ
21位G.V.デル・ガルデ/ケータハム
22位M.チルトン/マルシャ
今回ニュルブルクに持ち込まれたピレリタイヤはミディアム(白色)とソフト(黄色)だ。
ここドイツは
セバスチャン・ベッテル、
ニコ・ロズベルグ、
ニコ・ヒュルケンベルグ
エイドリアン・スーティル
の母国だ。
ポールポジションは2戦連続メルセデス、ルイス・ハミルトン…今季初優勝なるか!?
11位.にニコ・ロズベルグ、作戦ミスで予選2落ち…母国でポイント獲得したい。
2位.にレッドブルセバスチャン・ベッテル…母国初優勝を目指す。
今季でF1を去り別のカテゴリーにいくことを表明したマーク・ウェバーは3位
4位.にロータス、キミ・ライコネン今季2勝目を目指す
5位.にロメイン・グロージャン表彰台を目指す
6位.にトロロッソダニエル・リチャルド…好調
フェラーリ勢は予選向上ならず
フェリペ・マッサは7位.
フェルナンド・アロンソは8位.
9位.にマクラーレンジェンソン・バトン久しぶりのポイント獲得なるか!?
10位.にザウバーニコ・ヒュルケンベルグ母国でポイント獲得を目指す。
15位.にフォースインディア、エイドリアン・スーティル2年ぶりの母国でポイント獲得したい。
BSフジ放送
第9戦 ドイツGP
決勝 7月7日(日) 23:30〜