G1初優勝・内藤「1.4ドームはオカダとIWGP戦を」一夜明け会見

新日本プロレスの真夏の祭典「G1 CLIMAX 23」を制し、悲願の初優勝を果たした内藤哲也が一夜明けた12日、東京・中野区の新日本事務所で会見を開き、改めて優勝の喜びと意気込みを語った。

 前日の東京・両国国技館大会では、超満員札止めとなる1万1500人が見守る中、30分近くに及ぶ死闘の末にエース・棚橋弘至をスターダストプレスで仕留め、見事20人の頂点に立った。
 優勝者の証として、菅林直樹社長から来年の1.4東京ドーム大会でIWGPヘビー級王者に挑戦できる権利書を受け取った内藤は「実感が湧かない」とビッグチャンスに戸惑いを見せながらも「まず最初に田中と試合をしたい。もし田中が難色を示すなら、この権利書を賭けてもいい」と、改めて7.20秋田大会で敗れているNEVER王者・田中将斗とのリマッチを要求。「オレ自身、NEVERに思い入れがあるし、田中はぶっ倒さなければならない相手。借りを返さないと前へ進めない」と、最初の指命としてNEVER王座奪取を掲げた。

 ドームまでの間は、権利書強奪を狙う刺客たちから勝ち続けなければならないが、「今は田中しか見えないけど、G1で4敗しているし、その相手にも借りを返さないといけない」と、G1公式戦の中で最も意識したという同い年の飯伏幸太らとのリベンジマッチも視野に入れた。
 現在は“レインメーカー”オカダ・カズチカがIWGPヘビー級王座を保持しているが、内藤は「公式戦でもレベルの高いし、結果を出していたし、会場人気も高いし、チャンピオンの名に恥じない選手。世間では棚橋、中邑がトップだと思ってるかもしれないけど、オレはオカダとドームで爆発するような試合をして勝ちたい」と、新世代対決で新春のドームを盛り上げた上で、最高の舞台でIWGP初戴冠を果たしたいと野望を語った。


同じカテゴリー(プロレス・ニュース)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
G1初優勝・内藤「1.4ドームはオカダとIWGP戦を」一夜明け会見
    コメント(0)